Works

- つよく、美しく。LIFE+|エルプラスクリニック
- May 01, 2024
#video医療脱毛エルプラスクリニックのTVCMを企画・制作。ブランドテーマである「クオリティ・オブ・ライフ」を、コンテンポラリーダンスが持つ身体的な強さと美しさに重ねて表現した。サウンドは、沖縄で収録した環境音を基にした具体音楽と、シンセサイザーによるミニマルなコード進行で構成している。 Planned and produced the TV commercial for L+ Medical Hair Removal Clinic. The brand’s theme of “Quality of Life” is expressed through the physical strength and beauty embodied in contemporary dance. The sound design combines musique concrète using environmental recordings captured in Okinawa with a minimalist synthesizer chord progression.

- 島島|台湾 蘑菇 MOGU and THE PATTERN
- November 10, 2025
#fashion“島島”は、台湾 蘑菇 MOGUと沖縄 THE PATTERNのコラボブランドコレクション。「ポケットのある暮らし」をテーマに5種類のアイテムをデザイン。台湾の生活様式や機能美、環境にやさしい素材やこだわりなどを各アイテムのディティールに取り入れている。

- IKIGAI YUI Spirits|Ryubo
- November 10, 2025
#packageMAISON OKINAWA(リウボウ商事)が海外向けに展開する泡盛ブランド「IKIGAI YUI Spirits」のパッケージデザインおよび UK 用プロモーションビデオ制作。 複数の県内酒造メーカーが協働し、泡盛とともに沖縄文化を伝えることを目指したブランド開発。Great Taste Awards 2023 受賞。 Package design and UK promotional video for “IKIGAI YUI Spirits,” a MAISON OKINAWA (Ryubo Shoji) awamori brand for overseas markets. Brand development by multiple Okinawan distilleries collaborating to share both awamori and Okinawan culture. Recipient of the Great Taste Awards 2023.

- シャツ型紙カタログ|THE PATTERN
- November 10, 2025
#graphic型紙専門店 THE PATTEN よりシャツパターンカタログデザイン。シャツのスタンダードナパターン(型紙)を4種類商品化。THE PATTERN STOREにて販売中。

- Workshop|台湾 印花樂 inblooom and THE PATTERN
- November 01, 2025
#fashion台湾発のテキスタイルデザインブランド「印花樂 inblooom」と型紙専門ブランド「THE PATTERN」のコラボレーションワークショップを企画。 台湾迪化街にある印花塾を会場にて2日間のワークショップを開催。印花樂のテキスタイル生地とTHE PATTERNの型紙を使用し講習を行った。

- 31/32 Chiyoizumi distillery 1948-2018- No.31
- November 10, 2025
#package沖縄県宮古島・狩俣地区にある泡盛蔵「千代泉酒造所」の泡盛を対象とした、リブランディングおよびデザインプロジェクト。蔵内に整然と並ぶ大型タンクから着想を得て、清楚でシンプルな造形へと再構築した。素材には、リサイクル可能なソーダ石灰ガラスとコルクを採用。ボトルの円柱形状を活かし、裏ラベルを斜めの側面に配置することで、正面から見た際に光の屈折による写り込みが起きないよう設計している。外装箱はボール紙に白一色のエンボス加工で商品名を記載。TOPAWARDS ASIA受賞。 A rebranding and design project for the awamori produced by Chiyoizumi Distillery, located in the Karimata area of Miyako Island, Okinawa. Inspired by the large tanks lined up inside the distillery, the bottle was redesigned with a clean and minimal form. The materials used include recyclable soda-lime glass and cork. Leveraging the cylindrical shape of the bottle, the back label is placed at a diagonal angle to prevent unwanted reflections caused by light refraction when viewed from the front. The outer box is made of white, single-color embossed paperboard featuring the product name. Recipient of the TOPAWARDS ASIA.

- your TIME|琉球銀行
- November 10, 2025
#video限りある時間をテーマに、“もし、あなたの時間があと〇日なら、何がしたいですか?”という質問を様々な人たちに考えてもらい答えてもらった。“100年”という長い時間から“1日”という短い時間までを徐々にスケールダウンさせることで、自身の価値観がクローズアップされていく。問いに向き合うことで、時間の価値と自身の大切なことを発見する機会となった。お金の価値を扱う銀行のブランドフィルムとして、人生における“価値”を行員のみならず、視聴者へ訴えていく。ACC賞 受賞。

- こどもと哲学 | 琉球銀行
- October 08, 2025
#video琉球銀行 教育ローン CM『こどもと哲学』。“教育”をテーマに、こどもたちへ哲学的な問いを投げかけ、答えてもらった。「愛とは何か?」「幸せとは何か?」「こどもとは?」「大人とは?」——。こどもたちが自身の頭で考え、知る限りの言葉で語るその姿は、視聴者に“こどもの考える力”を訴えかける。沖縄広告賞 金賞、OCC賞 受賞。 Ryukyu Bank Educational Loan CM, “Children and Philosophy”. Focusing on the theme of education, the commercial poses philosophical questions to children and lets them answer: “What is love?” “What is happiness?” “What does it mean to be a child?” “What does it mean to be an adult?” — Watching the children think for themselves and express their ideas in their own words highlights the power of children’s thinking to the audience. Winner of the Okinawa Advertising Award Gold Prize and the OCC Award.